コラム

Web会議に最適!シェアオフィスABBOCC表参道のフォーンブース

シェアオフィスABBOCC表参道のフォーンブース

こんにちは!シェアオフィスABBOCC表参道スタッフです。
シェアオフィスを利用しているときに、Web会議や電話対応をすることもありますよね。シェアオフィスABBOCC表参道では、ワーキングデスクにいながらWeb会議や電話の使用も可能です。しかし、「人目を気にせず話したい!」「もっと集中したい!」と感じるときもあるのではないでしょうか。

今回は、そんなときに使ってほしいフォーンブースをご紹介します!

シェアオフィス・コワーキングスペースでWeb会議や電話をしたいときどうする?

最近では、テレワークやリモートワークに移行する企業の増加や、副業解禁の流れを受けて、柔軟な働き方をする人も増えています。オフィス以外の場所で仕事をする人が増えたことで、Web会議なども当たり前に行われるようになりましたよね。

仕事場所として利用されることの多いシェアオフィスやコワーキングスペースでも、Web会議や電話対応をする人がいます。しかし、仕事内容や属性の違うさまざまな人が利用する場所ということもあり、「自分の話し声で他の利用者に迷惑がかからないか」など、自宅やオフィスと比べると、シェアオフィスやコワーキングスペースのオープンスペースでは話しにくいと思う人もいるようです。また、人の出入りが多い日や時間帯によっては、人目が気になってしまい「会議や電話に集中できない」という経験のある方もいるかもしれませんね。

シェアオフィスABBOCC表参道にはフォーンブースを設置

シェアオフィスABBOCC表参道のフォーンブース内部

「オープンスペースでWeb会議をするのは躊躇してしまう…」そんなことでお困り方に紹介したいのが「フォーンブース」です。シェアオフィスABBOCC表参道には、集中してWeb会議をしたいときにぴったりなフォーンブースを2席設置!ワークスペースからほどよく離れた場所にあり、吸音素材で囲まれているためブース内の話し声や周囲の音が気になりにくい環境です。Web会議や電話に集中したいときにも安心してお使いいただけますよ。

利用方法

フォーンブースのご利用は予約制となっています。各ブースの入り口側の壁に紙の予約表が設置してありますので、使用したい時間帯に会員番号をご記入ください。

注意点

フォーンブースを利用する際、空いている時間は自由に使用できます。ただし、より多くのお客様に利用していただきたいため、1回の利用は1時間までと制限させていただいていますので、ご注意くださいね。

フォーンブースはこんなときにおすすめ!

予約さえすれば会員の誰もがご利用できますが、特に以下のようなシーンでご活用いただけます!

  • 周囲の音がマイクに入ってしまうのが気になるとき
  • 商談や、会社の大事な会議があるとき
  • コミュニケーションをしっかりとりながら、周りに気兼ねなく会話をしたいとき

周囲の音が聞こえづらく自分の話し声も漏れにくいフォーンブースは、集中してWeb会議をしたいときや、気兼ねなく会話したいときに最適です。会議の内容や時間に応じてワーキングデスクとフォーンブースを使い分けてみてくださいね。

Web会議に集中できるフォーンブースを活用しよう

シェアオフィスABBOCC表参道では、今回ご紹介したフォーンブースの他にもパーテーションで区切られたワーキングデスクが26席あるほか、応接ブースなどもご用意していますので、その時々であなたに合った場所を選ぶことができますよ。

ワーキングデスクでは人目が気になるなぁ…」「今日は大事なWeb会議だから集中したい!」というときは、ぜひフォーンブースを活用してくださいね!