コラムカテゴリー スペース紹介

Web会議に最適!シェアオフィスABBOCC表参道のフォーンブース
- スペース紹介
こんにちは!シェアオフィスABBOCC表参道スタッフです。シェアオフィスを利用しているときに、Web会議や電話対応をすることもありますよね。シェアオフィスABBOCC表参道では、ワーキングデスクにいながらWeb会議や電話 […]

勉強に集中できる!シェアオフィスを自習室として活用してみよう
- スペース紹介
こんにちは!シェアオフィスABBOCC表参道スタッフです。 シェアオフィスABBOCC表参道は、「シェアオフィス」という名前から、社会人専用のスペースと思われるかもしれませんが、勉強に集中したい学生さんの利用も歓迎してい […]

【充電ケーブルあります】スマホの充電がピンチになったら、シェアオフィスABBOCC表参道へ
- スペース紹介
こんにちは!シェアオフィスABBOCC表参道スタッフです。 最近ではシェアオフィスを利用してテレワークをする人が増えていますが、「自宅に充電ケーブルを忘れてしまった!」など、うっかりした経験がある人もいるのではないでしょ […]

渋谷区神宮前で郵便が受け取れる!シェアオフィスABBOCC表参道の郵便物受取・保管サービスのご紹介
- スペース紹介
こんにちは!シェアオフィスABBOCC表参道スタッフです。 「不在がちで、急ぎの郵便物が自宅で受け取れない」「もっと便利に郵便物を受け取りたい!」そんな経験のある人も多いのではないでしょうか? シェアオフィスABBOCC […]

月額会員と従量課金会員(ドロップイン)、どっちがおトク?あなたにピッタリの利用方法教えます
- スペース紹介
こんにちは!シェアオフィスABBOCC表参道スタッフです。 シェアオフィスやコワーキングスペースを利用するときに、月額会員と従量課金会員(ドロップイン)のどちらで登録しようか迷う人もいるのではないでしょうか。シェアオフィ […]

シェアオフィスABBOCC(アボック)表参道の上手な使い方 ~デスク・電源・備品編~
- スペース紹介
シェアオフィスABBOCC(アボック)表参道 運営チームの平野です。 私も週一回、二回はシェアオフィスABBOCC(アボック)表参道を利用します。私自身正規オフィスではなく、カフェや在宅で仕事をすることが多いです。そんな […]

集中したい時があるんです ~そうだ、テレワークがはかどるシェアオフィスに行こう~
- スペース紹介
ブックオフコーポレーション株式会社の本社に勤務しております社員Aです。 今回は、自らがシェアオフィスABBOCC表参道をテレワークの作業場所として利用した感想を、社内からの反響に怯えることなく、自由気ままにご紹介させてい […]

仕事で煮詰まったら、青山ブックセンターを散歩しよう
- スペース紹介
シェアオフィスABBOCC(アボック)表参道 運営チームの有賀です。 集中して仕事をしていると行き詰まるというか煮詰まってしまう時があります。 私はそのような時は、本屋をぶらぶらしながら、気分転換をしたり、目についた本を […]

外回り営業マンはカフェ代がかかる!カフェを卒業したいテレワーク難民へ、シェアオフィス利用のススメ
- スペース紹介
シェアオフィスABBOCC(アボック)表参道 運営チームの有賀です。 私たちが所属するブックオフコーポレーション株式会社の社員の多くは、店舗に勤務しています。しかし、中には私のように外回りを中心に活動する社員もいます。 […]

シェアオフィスABBOCC表参道ってこんなところ!「コワーキングスペース」と「シェアオフィス」の違い
- スペース紹介
こんにちは!シェアオフィスABBOCC(アボック)表参道スタッフです。 シェアオフィスABBOCC表参道は、2020年11月に、渋谷区神宮前にオープンした無人型のシェアオフィス。「集中できるスペースを提供する」をコンセプ […]